こんにちは!
キナルオンラインショップ担当のマカベです^^
アコさんこと、料理家の伊能勢敦子(いのせあつこ)さんに
連載していただくことになった「器コラム」。
コラム記事と写真が届きましたのでご紹介します♪
今回のテーマは、
“土鍋の活用” です。
暖かくなったり、また寒くなったりしながら春に近づいていきますが、
こんな時期に土鍋があると何かと重宝しそうです!
今回はなんと土鍋で上手に赤飯を炊くレシピもご紹介しています。
では早速ご覧下さい*
////////////////////
**
アコさんの食器スタイリングコラム
Table Ware Column : No, 02 **
////////////////////
「暦の上では春を迎えましたね。
窓から差し込む穏やかな太陽の陽射しとは裏腹にまだまだ寒い日が続きそう。
温かい料理を食べて移り気な季節を乗り切っていきたいところです。
この季節にあえてご紹介したいのがSTUDIO M’の土鍋、ドゥーブです。」
「私が愛用しているのは温かみのあるアメ色で9号深鍋サイズです。
写真を見ると小ぶりに見えますが3人~5人分までまかなえます。
使っていて重宝に感じるのが
《深鍋でありながらも底がフラットなこと》です。
コンロで火にかけている最中もグラつきませんし
食卓でボードに乗せた際も安定感があります。
横から見た時に野暮ったさがなくスッキリしているのが常に嬉しい。」
「こちらは肌寒いある日
仕事関係者との打ち合わせのお昼に
ドゥーブで煮込んだ〝カブと鶏肉の生姜スープ〟です。
食べ応えのある鶏肉と甘みの強いカブ
生姜が溶け込んだスープは栄養たっぷり!
食卓に運んで「さあ、どうぞー」と
蓋をカパッ!と開けた瞬間、ワアーッと歓声が漏れました。」
「こちらはドゥーブで炊いたお赤飯です。
小豆は東洋医学においても体を温める効果が非常に高いことで有名です。
桃の節句や入学式などハレの日に向けてもお勧めしますが
私の場合は単純に好きなので行事に関係なく頻繁に炊いて食べています。
おもてなしの際はお赤飯をちいさく真ん丸に握り
ごま塩をパラッとふりかけてお重に盛ってもおもてなしで活用できますよ。
炊き方もさほど難しくありませんのでぜひお試しください。
ドゥーブで炊くご飯はもっちりとしておいしいのです。」
— recipe ——————————
〇ドゥーブで炊くお赤飯(ドゥーブ9号使用)
《材料》
小豆 1/2 カップ
もち米 4合
ゆで汁+水 600 ml
ごま塩 適宜
■ 作り方
1 もち米は軽くとぎ、ざるで水気をきっておきましょう。
2 小豆をゆでます。
鍋に小豆と6倍量の水を加えて中火にかけます。
沸騰したらゆでこぼし、ザルで水気をきります。
3 鍋に小豆をもどしいれ6倍量の水を加えて再度火にかけます。
沸騰したら弱火に落とし15分~20分コトコトゆでます。
(目安としては小豆を食べてみてややかためが理想です)
ゆであがったら火を消してコンロから外しそのまま冷まします。
♪コツ♪小豆はゆで汁につけたまま冷ますと破れずに綺麗に炊けます。
4 土鍋にもち米とゆで汁をいれて浸します。
土鍋に水気をきったもち米を入れます。
小豆とゆで汁をわけ、ゆで汁+水で加減して600ml計量し土鍋に注ぎます。
小豆はもち米の上にのせ30分~40分浸し置きます。
5 いよいよ炊きます。
蓋をした状態で強火にかけます。
蓋の脇から蒸気がもれてきたら弱火に落とし10分炊き上げます。
♪コツ♪ まずは蓋の上部にある空気穴に菜箸で栓をしましょう。
6 炊きあがった土鍋をコンロから外し20分蒸らします。
しゃもじを使って底から優しくかえすように混ぜ
茶碗に盛りつけます。
お好みでごま塩をふりかけていただきます。
ドゥーブで炊いたご飯やお赤飯が余ったら
早めにラップで包む(もしくはジップロックにいれて)冷凍保存しましょう。
食べたい時に電子レンジで温めれば、またおいしいご飯が食べられます。
《登場した器》
・ドゥーブ 9号鍋 アメ
・フルール ボール 小
・五種縁起皿 小豆皿(梅/松)
・マーガレット 白
・栗の木 スープスプーン
いかがでしたか?
土鍋でご飯は私も炊いたことがありますが、
もちもちした食感で美味しくなるんですよね!
みなさんもお赤飯に、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
では次回をお楽しみに!
——————————————— —————
☆ Categori
・料理家アコさん[器コラム](ブログ内カテゴリへ)
・スタジオM食器一覧(キナルオンラインショップへ)
——————————————— —————
キナル スタッフ
最新記事 by キナル スタッフ (全て見る)
- ハンスJ.ウェグナーのYチェアがスペシャル価格に* - 2018-10-19
- アルテックはお好きですか? - 2018-07-09
- ソファ周りのインテリア - 2017-09-30