梅雨の季節や台風・雨が続くと洗濯物がカラッと乾かず
何とも言えない嫌な臭いが出てきて、ちょっとしたストレスを感じることありませんか?
何度洗っても落ちないあの臭いは、生乾きの時に繁殖する「カビ」や「雑菌」が原因のようです。
この間、台風が続いて部屋干しをしていた時
Tシャツを着た時点では問題なかったのに、1・2時間程で臭ってきてしまい
その日、ずっと気になって気になって仕方なかったです…(汗)
きっと、汗をかいたり、体温で温まったりして、潜んでいた臭いの元が復活してしまったんでしょうね~
そんな話を休憩中にしていたところ、当店スタッフより
目からウロコの情報を入手したので、早速実験してみました!
※すでに知ってる方も多いかもしれませんが、お付き合いください…
≪用意するもの≫
・バケツや洗面器などの容器
・50℃~70℃くらいのお湯
・臭いの気になる衣類・タオルなど
50℃~70℃と言っても分かりづらいとは思いますが
ヤケドはしないけれど、ずっと手を入れていられないくらいの熱さ。って分かりますかね?
≪方法≫
バケツや洗面器などにお湯を入れ、気になる衣類・タオルなどを入れます。
その後は30分ほど放置して、そのまま洗濯機に入れて
いつも通り洗って干すだけ!
他には、煮沸消毒やハイター、重層など様々な方法があるようですが
こちらの方法ですと、熱湯ではないので、生地が傷む心配もありません。
臭いが復活することもなくなり、びっくりです!
何より、とっても簡単です!!
これなら、ズボラな私でも億劫にならずに洗濯ができます。
ぜひ、お試しください♪
アラマキ
≪登場したアイテム≫
KITONO コノハソファ 2シーター
fog linen work リネンマッサージバスマット
他スタッフ私物
——————————————— ————–
気になる点やご相談、お問い合わせはこちらまで。
キナルオンラインショップ 028-688-7183
定休日:土・日
営業時間:9時30分-17時
——————————————— ————–
インスタグラムハジメマシタ!
こちらは商品だけでなく、キナルの日常やスタッフの日常など自由に配信しております!
■キナルのインスタグラム■
実店舗キナルLABOの最新情報やオンラインストアの新情報をお届け!
■キナルのFacebook■

オオハシ【web】

最新記事 by オオハシ【web】 (全て見る)
- 社員食堂part.8 サンドイッチを愉しむ - 2020-09-10
- 麦わら帽子を求めて。。。 - 2020-05-25
- 000(トリプル・オゥ)の魅力とは!? - 2020-02-25